ラジオ英会話の2020年4月のレッスン内容一覧です。あとで見返したい時に便利かと思い作成しました。私がラジオ英会話を続けていれば(汗)随時追加をしていく予定です。
 こがみ
こがみえ、ちゃんと続けようよ!(笑)
目次
2020年4月号
4月のテーマは会話の流れを作る「基本接続詞」でした!なので、文中でよく使われる接続詞が取り扱われています。
レッスン内容一覧
| Lesson1 | and① 順行のフロー | 
| Lesson2 | and ② 「命令文+ and 」の理由 | 
| Lesson3 | or ① 選択の or | 
| Lesson4 | or ② 「強い指示 + or 」 | 
| Lesson5 | 今週のReview | 
| Lesson6 | but ① 逆行のフロー | 
| Lesson7 | but ② 話の流れを押し返す | 
| Lesson8 | but ③ コントラストを表すフレーズで使われる but | 
| Lesson9 | while と when | 
| Lesson10 | 今週のReview | 
| Lesson11 | though と although ① 軽い逆のフロー | 
| Lesson12 | though とalthough ② thoughのとる様々な位置 | 
| Lesson13 | if ① ifの基本形 | 
| Lesson14 | if ② ifを使った文のバリエーション | 
| Lesson15 | 今週のReview | 
| Lesson16 | because / since / as :理由・原因を表す強さ | 
| Lesson17 | as ① as のイメージ | 
| Lesson18 | as ② 理由・〜に連れて | 
| Lesson19 | as ③ そのほかの「= (イコール)」 | 
| Lesson20 | 今週のReview | 
▼テキストはこちら
▼CDもオススメ
おわりに
4月号はちゃんとやりましたが、そのやり方に疑問が出てきました!どう勉強しても正解だとは思うのですが、なかなか自分にしっくりこないので今後の勉強方法についてもう少し考えたいですね。また少し気持ちを引き締めて最後までしっかりと続けていきたいと思いました。










コメント