ブログ始めたはいいけど「何を書けばいいんだろう〜?」という疑問や
「わかんないよ〜(汗)うーん。うーん・・・。」とお悩みの方はいらっしゃいますでしょうか?
ここではどんな「記事を書けば良いのか?」と言う疑問を考える上でのヒントがGoogle先生が教えてくれているのでそれをまとめます。
結論から言うとGoogle先生が言うには
『読者の検索動機を知って、そのニーズを満たした内容を書こうね。』
と言うことでした。
これを知れば書くこともザクザク見つかるはず・・・
マイクロモーメントを理解する
実は「何を書けばいいんだろう〜?」と言ったお悩みに対してGoogle先生は「マイクロモーメントを理解しよう」と大事なヒントを2016年に教えてくれていました。
マイクロモーメントとは?
まずマイクロモーメントとは何?と言うところから。
マイクロモーメントとは、人々が「何かをしたい」と思い、反射的に目の前にあるデバイスで調べたり、購入したりという行動を起こす瞬間のこと
これだけで勘の良い方はブログに何を書けば良いのかが見えてくると思宇野ですが、このマイクロモーメントを的確に見極めてニーズを満たした情報を届けることが発信者にとってとても大事なことだと分かりました。
ちなみに半数以上の人がモバイルデバイスで検索すると言う結果も出ています。
マイクロモーメントの発生動機
マイクロモーメントの発生動機は5つあります。発生動機と言うとピンとこないかもしれませんが、要するに検索動機ですね。
5つの発生動機
- 知りたい
- 解決したい
- 行きたい
- 買いたい
- 得たい
こんなことまで教えてくれるなんて太っ腹です!
この5つのマイクロモーメント発生動機(検索動機)を私たちは理解して読者に届けることが大事になってくることがわかります。
ここを意識して考えよう
- 読者は何を知りたいんだろう?
- 読者は何を解決したいんだろう?
- 読者はどこに行きたいんだろう?
- 読者は何を買いたいんだろう?
- 読者は何を得たいんだろう?
例えば・・・
テレビで便利グッズを紹介されていたときに
「えーこれ欲しい!どこで買えるんだろう〜?」→検索
「明日暇だからどこかオススメのスポットあるかな?」→検索
「子どもが泣き止まないよ〜なぜ?」→検索
「パソコンの調子がおかしい・・・直すには?」→検索
などなど。
自分がスマートフォンやPCで検索するときもだいたいこれに当てはまっていませんか?私はそうです。
で、何書けばいいの?
じゃぁ、マイクロモーメントと人々の検索動機はわかったけど具体的に何を書けばいいのよ?と思う方もいると思いますが、残念ながらここからは私たち発信者自身で考えることになります。
具体的な内容を決めるにあたってのヒントとしては、
- 運営するブログのジャンルやカテゴリーに沿うこと。
- ユーザーは何を知りたがっているのか?を知ること
ブログのテーマやジャンル、方向性というものをブログを開設する際にある程度決めていると思うので、そのジャンルやカテゴリーに沿うことができれば・・・
そしてその決めたジャンル、カテゴリーでユーザーたちは何を知りたいのか?を考えることができれば・・・
書くことっていっぱい・・・あるハズ。
注意するポイント
注意したいのはあれもこれもとジャンルやカテゴリを入れすぎちゃうこと。
こうなると「何を書けばいいのか?あれかな?これがいいかな?」と迷いやすくなるので、ある程度はジャンルやカテゴリーはやっぱり絞るべきであると思います。
この辺は私の実体験からも強く思います。
まとめ
おわりになりましたが、まとめると
- マイクロモーメントの5つの発生動機を理解する
- ユーザーのニーズを満たしてあげよう!
ということが言えます。
そしてそれを踏まえた上で
『読者の検索動機を知って、そのニーズを満たした内容を書こう。』と言う必要性も同時に理解できたかと思います。
このマイクロモーメントの概念は2016年あたりからGoogleが提唱していることなのでちょっと古いかな?とも思えるのですが、人々の検索動機の本質であるとも言えるので今でも通用する内容だと私は考えています。
以上となりますが、ブログに何を書けばいいのかわからないよーと悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
合わせて「何を書けばいいんだー!」と常に悩んでいる私もこれを理解してブログ運営出来るようになりたいです。
コメント